title: FLコスト(FL比率・エフエル)って?
顧問先様から、本日聞かれた質問です。
「飲食業で言う「えふえる」ってなに?」


答え・・
「えふえる」は、材料費と人件費の合計のことです。

Fは、フード(Food)=材料費、
Lは、レイバー(Labor)=人件費(労働)

 FLコスト=材料費+人件費のことを、「えふえる」と言ったりします

 または、材料費+人件費が、売上高に対して占める割合のこと(FL比率)を「えふえる」と言うこともあります。


経費の中で、大きな割合を占めるものが、FLコストです。
そのため、「えふえる」数値は、重要なポイントや指標となります


業種によりますが、一応の目安で
「利益が出る、FL比率は、55%~60%」です。

客単価の高いお店(→高級店)ほど、接客等のサービスが重要となるためL(人件費)比率が高まる傾向があるようです。


FL比率が60%を超える場合
材料廃棄損(ロス)や過剰な人員の配置等がないか、仕入・メニュー構成・スタッフ配置シフトなどを再検討する可能性があると思います。

 FL比率の目標値は、55%をお勧めします。



FL比率を低く抑えると言う事は、お店(会社)の利益が増加すると言うことですが、・・・

材料費率を下げるために、材料の質を落としてはいけません。
材料廃棄ロスを見直すことや、一つの材料が複数のメニューに使用できるようなメニュー構成を考えるなどの無駄をなくし効率を上げるこが大切です。

人件費率を下げるために、単に人員や時給単価を減らしてはいけません。
曜日別・時間帯別等の来店客数を把握したうえで、適正な人員数を維持し、無理・無駄のない人事シフトを組むことが大切です。

<< Prev.  | Blog Top |  Next. >> |